
「東洋水産 マルちゃん 豆乳ごまみそうどん」
東洋水産 マルちゃん 豆乳ごまみそうどん
東洋水産より2018年11月12日(月)、秋冬向けに新商品として発売された和風丼カップ麺シリーズからの一品、「マルちゃん 豆乳ごまみそうどん」。
実はこれ以降再販はされていない為(2020年11月現在)非常にレアリティの高い一品だが、逆に言えばそれ程評判が良く無かった(販売数)とも言え、複雑である(笑)。
即席カップ麺の世界では年間1,000種類を超える新商品が世に出されるが、それらが定番商品になる可能性は限りなく低い為当たり前な世界でもあるが、評判が良ければ季節の定番商品に出世する事もある。
しかしこの時限りの豆乳に味噌、ねりごまを使用した味わいはだし、つゆ系のうどんとは違う美味しさと楽しさを感じさせ、いよいよコレクト(実食)出来るのは非常に高揚させるものとなった(笑)。
商品概要
品名:マルちゃん 豆乳ごまみそうどん
メーカー:東洋水産
発売日:2018年11月12日(月)
麺種別:油揚げ麺
小袋構成:3袋(粉末スープ・液体スープ・かやく)
定価:180円(税別)
JANコード:4901990361842
原材料
【めん】小麦粉(国内製造)、植物油脂、でん粉、食塩、植物性たん白、乾燥酵母、卵白
【スープ】みそ、ポークエキス、植物油、ねりごま、発酵調味料、粉末豆乳、すりごま、食塩、砂糖、でん粉、乳等を主原料とする食品、豚脂、たん白加水分解物、粉末野菜、香辛料
【かやく】ごま、味付挽肉、にら
栄養成分
1食103g(めん66g)あたり
エネルギー:453kcal(めん・かやく347kcal スープ106kcal)
たん白質:10.4g
脂質:23.2g
炭水化物:50.7g
食塩相当量:5.4g(めん・かやく1.7g スープ3.7g)
ビタミンB1:0.30mg
ビタミンB2:0.33mg
カルシウム:237mg
「東洋水産 マルちゃん 豆乳ごまみそうどん」実食写真
東洋水産 マルちゃん 豆乳ごまみそうどん 麺リフト
完全に濁ったスープはラーメン用としても使用出来そうなもので若干黄色味を帯びたコクのあるクリーミーな様相である。
一口頂くと、しっかりしたコクのある豆乳とねりごまのクリーミーさがあったが、それに負けじと味噌由来の塩分のキレもあり想像以上にパワフルな味わいでもあったが、秋冬に向け作られたのが即理解出来る体が温まる美味しさがわかり易く好感触である。
柔目に仕上がったもっちりとした油揚げ麺のうどんも滑らかでしっかりスープと絡まる一体感があり美味しく頂け一瞬で完食となった。