ラーメン店 ラーメン店醤油京都京都市上京区 【京都】餃子の王将 出町店 醤油ラーメン(+鶏の唐揚げ(2個)+ご飯(ラーメンセットC)+餃子) shopmenfile0180(181杯目:170店舗) 京都府京都市上京区にある「餃子の王将 出町店」は「皿洗い30分で無料」として食事代に苦しむ学生に無料で食事を振る舞う事で有名だが、惜しまれつつ2020年10月末で閉店する。その前に訪問実食、ご紹介。... 2020年10月15日 ものグラム
ラーメン店 ラーメン店醤油京都京都市東山区 【京都】篠田屋 中華そば(+皿盛) shopmenfile0176(177杯目:166店舗) 京都のラーメンシーンにおいて、老舗が提供する「中華そば」にも目が離せない。創業110年余りの定食屋が提供する一杯は非常に奥が深かった。もう一つの名物である「皿盛(さらもり)」にも言及、実際に頂くご縁を記事化。... 2020年9月1日 ものグラム
ラーメン店 ラーメン店塩京都京都市東山区 【京都】らーめん錦 塩らーめん shopmenfile0175(176杯目:165店舗) 京都祇園エリアの人気ラーメン店、「らーめん錦」。店主は元「AFURI」出身。10年以上のキャリアを積み2018年8月に独立オープンしたが、その味わいはなんと「鯛ベース」。非常に楽しみに訪問、実食。その内容をご紹介。... 2020年8月12日 ものグラム
ラーメン店 ラーメン店カレー京都京都市中京区 【京都】ひゃくてんまんてん カレーラーメン(+唐揚げ+ライス+ミニキムチ(セットNo.4)))shopmenfile0174(175杯目:164店舗) どうもっ!ものグラムです。 今回は京都の烏丸御池エリアから、日本の国民食と言われるラーメン、そしてカレーのどちらも頂ける店舗、「ひゃくてんまんてん」を訪問実食、その内容をお届けさせて頂きたいと思います。 個人的にももちろん、カレー、ラーメン共々好きなのは言うまでもありませんが、今回はそれらも含めた、実はもう一品も楽しみ... 2020年6月16日 ものグラム
ラーメン店 おすすめラーメン店醤油京都 【京都】麺ビストロ Nakano(ナカノ) 黒しょうゆ麺(+アフォガード(1/2サイズ)+アイスコーヒー) shopmenfile0173(174杯目:163店舗) 京都の烏丸エリアはラーメン店激戦区だが、他店とは一線を画す元フレンチシェフが創作する麺が好評、人気の「麺ビストロ Nakano(ナカノ)」。今回は麺とデザートを頂きに訪問実食。その内容をご紹介。... 2020年6月4日 ものグラム
ラーメン店 ラーメン店塩京都下京区 【京都】River Ramen Ramen Kohaku(ラーメン こはく) shopmenfile0134(135杯目:128店舗) 京都のラーメン激戦区のひとつである河原町エリアにある、知る人ぞ知る人気店が「River Ramen」。京都一予約を取るのが困難とされる「食堂 おがわ」がオープンさせたラーメン店。そのラーメンは一体どんなものか?訪問実食。... 2019年8月23日 ものグラム
ラーメン店 ラーメン店醤油京都下京区 【京都】麺屋 猪一 本店 支那そば(黒) shopmenfile0133(134杯目:127店舗) 京都ラーメンシーンに於いて外せない人気行列店が「麺屋 猪一 本店」。素材本来の旨味を引き算し提供する味わいは唯一無二。優しさと力強さを感じる美味しさを実食にて紹介。... 2019年8月22日 ものグラム
ラーメン店 ラーメン店鶏白湯京都中京区 【京都】麺処 蛇の目屋 鶏白湯 shopmenfile0132(133杯目:126店舗) 京都のラーメン激戦区、河原町から、新店にも関わらず連日行列の出来る人気店「麺処 蛇の目屋」に訪問実食。鶏の旨味にこだわった店主の作り出す「鶏白湯の味わいとは?... 2019年8月20日 ものグラム
ラーメン店 ラーメン店豚骨京都左京区 【京都】中華そば 高安 中華そば(+平日お昼のちょっとだけ定食) shopmenfile0128(129杯目:123店舗) まいど!ものグラムです。 今回は京都のラーメン激戦区のひとつである一乗寺エリアから、その中でもかなり人気があり行列の出来る店舗、「中華そば 高安」をご紹介させて頂きたいと思います。 創業は1999年ですが、当初は一乗寺エリアの「ラーメン街道」と呼ばれる東大路通を1本西に入った大原街道に店舗を構えいましたが、2006年3... 2019年8月14日 ものグラム